ぽっちゃりさんにオススメはロング丈Tシャツワンピース!

「買って正解!」大きいサイズ専門店の通販はぽっちゃり女子におすすめの秋冬アイテムですが、わたしの友人でポッチャリ体型なのにいつ会ってもおしゃれだなと思う女性はロング丈のTシャツワンピを愛用しています。
ロング丈のTシャツワンピは、カラダにぴったりではなくワンサイズ上か、もしくはジャストサイズでも横幅にゆとりのあるものを選ぶのがスリムに見えるコツなんですね。
ここを間違えてしまうと大きいサイズ専門店はポッチャリ体型の女性にお勧めしにくくなってしまうので、購入の際は必ず試着をしましょう。脇下から裾まで同じ幅のものがこのアイテムには多いです。
試着をして横から見たときの肉感と言いますか、たとえばポッコリ出ているお腹が服の上から見た目に感じられないサイズのモノを選びます。このアイテムは重ね着が容易ですので、あまり厚手のモノを探さなくても大丈夫です。
しっかりしたTシャツ生地であれば秋冬充分活躍しますよ。もし冷えることが心配であればトレーナーの生地でもこのデザインがたくさんあるので、そのようなものを選ぶと良いでしょう。トレーナー生地でしたら長袖が多くそれ一枚でも秋なら充分過ごせるかと思います。
わたしは長袖Tシャツ生地のロングワンピを冬前まで着用しています。

40代50代女性の万能秋コーデ

40代50代ともなると、普段のコーデはカジュアル過ぎても華やか過ぎても痛々しい印象を与えてしまうものですよね。
今回は、大人女性必携のアイテム、ジャケットを活用した万能秋ファッションをご紹介します。ジャケットといえばテーラードジャケットが定番ですが、ノーカラーも一着持っておくと、カジュアルコーデときれいめコーデ両方に対応することが出来ますよ。
着回すのにおすすめのカラーはネイビーやベージュといったシックなカラーです。一番無難に思われがちなブラックはビジネススーツや冠婚葬祭感が出てしまうし、ホワイトも実は主張が強くてコーディネートが難しいので、ワントーン色味を変えたほうが良いでしょう。
次に素材ですが、デニム地や皮革、綿などよりも、最初の一着目はやはりポリエステル素材で無地のものがマルチに使えて便利です。カジュアルコーデの場合は、ノーカラージャケットにワイドパンツやデニムを合わせましょう。
スカートの場合はくるぶしまでのロングタイプがバランスよく合います。きれいめコーデの場合は、カジュアルよりも簡単です。
テーラードジャケットの襟を軽く立て、ワンピースやタイトなボトムスと合わせるだけできちんと感のある大人コーデが出来ますよ。
ジャケットが無地なので、基本的にどんな柄物でも合わせられます。慣れてきたらどんどんジャケットのカラーラインナップを増やし、柄入りにも挑戦して、大人の秋のコーデを楽しんでみてくださいね。

お洒落なマタニティーワンピースはぽっちゃりワンピで◎

マタニティーワンピースと言うと、簡素なデザインのものが多くて、あまりおしゃれなものはありませんでしたが、最近では様々なデザインのマタニティーワンピースが増えてきています。ただいわゆるマタニティワンピースはお値段もそこそこするものが多いですよね。
そこでおすすめなのが大きいサイズのサイトです☆
今っぽい服がサイズを大きくして販売してるのでイマドキの服も沢山あります。
ゆったりとしたシルエットで、身体を締め付けないような着心地の良さもありながら、さらっと着れるようなシンプルでおしゃれなワンピースも出てきています。カジュアルからフェミニンなデザインのものまで、幅広く展開されているので、マタニティーワンピースとしておしゃれをすることができます。
コットン100%の後の、肌に負担のかかりにくい素材を使っているものもあるので、そういったところから選んでいくのもオススメです。また、シンプルなものではなくデザイン性が凝っているようなマタニティーワンピースをお探しであるのであれば、レースやシフォン素材を使っているワンピースもお勧めです。袖の部分や、えりの部分にレースなどがついており、邪魔にならないようなデザインになっているものもあります。
夏らしいコットンの素材にレーズがついていたりするのも可愛らしく、お洒落に着ることができるので、暑い季節でもお洒落を楽しにもことができておすすめです。
ゆったりとしたデザインなので、負担がかからないところもぴったりです。

二の腕・ふくらはぎ隠し

バブルの頃に流行したボリュームのあるパフスリーブが、現代風になって流行っています。40代50代は、これを取り入れない手はないでしょう。何故なら、20代のすらっと伸びた二の腕と日焼けをしてもシミが出来ない肌とは違い、40代からは、腕のたるみと日焼け後のシミが気になるからです。そ
れをオシャレに上手に隠せるのが、5分丈パフスリーブだと思います。
バブルを謳歌した女性にとって、ボリュームのたっぷりあるパフスリーブは、時代遅れのようで抵抗があるかもしれませんが、それは、ちゃんと現代にマッチするバランスになっているので、安心です。
トップスが甘めで、ボリュームがたっぷりあるのなら、ボトムスは、流行しているロングスカートで、シックに決めるのも大人の女性らしくエレガントです。ロングスカートが流行っていて、20代、30代も猫も杓子もロングスカートがやたら目につきますが、イマイチ、若い女性は、着せられている感があります。
キレイな脚を出せる年齢の時にロングスカートが流行では少し可哀そうな気さえします。一方で、40代以降のロングスカートは、堂々としていて、大人の女性の良さが十分に発揮できるでしょう。
ふくらはぎの日焼け防止にもつながりますよね。5分丈パフスリーブとロングスカートは、40代50代女性の居心地の良いオシャレアイテムとして一押しです。

綺麗目オフィスカジュアル、意外と難しい!

春に向け新しいデザインの服が目に付き始めますが、オフスカジュアル・・・結構悩んでしまいます。
会社による、部署による、アパレル関係はカジュアルと言っても何処までが?とか考えてしまい、意外と悩ましい問題でもあるんです。ジーンズはダメよね、とかスカートも短か過ぎるとダメ、あくまでも綺麗にスマートに(体型ではないです)見えるよう心がけていますが、若い子が多いとカジュアル寄りになりがちです。最近の流行はパンツスタイルが多いと思ってる、思い込んでいますが、綺麗なラインが多いので全体的に綺麗目カジュアルが出来上がるように思います。
これから春に近づくにつれ、薄着になってきます。これもまた悩み、爽やかに綺麗に見えるよう、見えますようにと思う季節です。色も問題です、地味な色でまとめがちですが、どうしても鮮やかな色が好きで選んで着てしまいます。なんだか浮いてしまっている気もしなくは無い・・・。
地味でもミニスカートとか、んっ?とか思ってしまうし、生地でもぜんぜん違って見えるんだよなぁ、やっぱりSNS、雑誌などからのイメージに偏りがちで面白くないと思ってしまうのも私のクセ。
綺麗目カジュアルの中にも少しカワイイ、とか混ぜてみたい。仕事に行くのに・・・などと思ってしまう自分もいる。でも、やっぱり、春に向け綺麗目カジュアルで爽やかにを心がけていこうと思います。

40代50代女性は体型カバーを重視

最近の40代50代の大人女性は「美魔女」と呼ばれる人も多く、一昔前に比べると見た目も体型も若々しくなってきています。しかし、人によってはかなり「おばさん化」していることもあるはずです。冬はコートを着て体型をカバーすることができても、さすがに春になるとそれができなくなってしまいます。そこで、40代50代大人女性の春の洋服選びは冬以上に慎重にならなくてはなりません。

まず、自身の体型をチェックしましょう。全身が映る姿見でチェックすることをおすすめします。そうすると、体のどの部位が太って見えるのか自分でも気づくはずです。気づいた部位をカバーできるような洋服を選びましょう。

このくらいの年代になると腰回りが大きくなることがあります。あまりピタッとしたスキニーパンツのようなものでは体型がモロに出てしまうので太って見えてしまいがちです。スキニーパンツを穿きたい場合には、お尻周りが隠れるように上半身はゆったりとした春色のセーターやチュニックを着用しましょう。「春色」というのがポイントです。春だからこそ、春らしい明るくて優しい色合いを洋服に少し取り入れた方が見栄えが良くなります。

スキニーパンツではなくスカートにしたい場合には、腰回りからふんわりとしたフレアタイプのロングスカートがおすすめです。ふんわりとしているため、腰回りを強調せずに済むからです。

低身長とぽっちゃりをカバーできるアイテムを

低身長のうえにぽっちゃり体型となると、自分が望んでるような着こなしができないということが多いのではないでしょうか。低身長でぽっちゃりの方は、洋服選びに気をつけないとますますこの2つのコンプレックスを強調してしまう場合もあります。
そこで、ここでは低身長でぽっちゃりの方におすすめの春のアイテムをいくつか紹介したいと思います。

まずは、洋服選びで重要なのは春におすすめの洋服に関わらずデザインと色に注意するべきです。低身長でぽっちゃり体型の方は、パッと見からずんぐりむっくりに見られがちです。それをカバーしてくれるのが、Xラインのウエストラインを強調したデザインの洋服です。
具体的にはワンピースに多く、トップとボトムに少しボリュームをもたせウエストを強調するようなデザインです。
「ウエストを強調するとよけいぽちゃりが目立つのでは?」と疑問の思う方がいるかもしれませんが、トップとボトムの選び方によってこれはかなりスッキリ見せる効果が高いです。

ではどんなトップとボトムを選べばいいのかというと、できるだけダーク色で柄がある場合は大き目の柄は避けることです。
ダーク色は引き締めて見せる効果が期待できますし、細かい柄も着痩せにはピッタリのアイテムだからです。
柄の中でも特にストライプ(縦線柄)は着痩せ見せ効果が高いため、Xラインでダーク色のストライプ柄のワンピースなら低身長とぽっちゃり体型の悩みを上手にカバーできること間違いなしです。

これは春の洋服だけでなく、年間通しておすすめできるコーディネートですよ。

冬から春まで着れるプリーツなボトムで決まり

大人女子が今買って春まで使える万能アイテムといったら、プリーツスカート・パンツで決まりです。
プリーツというどことなく懐かしい響きがある大きいサイズのレディースファッションアイテムの一つですが、古くから愛用されているだけあって最強無敵です。

プリーツの入ったボトムにもいろいろなものがありますが、どのようなものがいいでしょうか。その一つが、ロング丈でふんわり系、そして一見スカートにも見えるパンツスタイルがおすすめです。
今買ってから春まで着こなすことが一つのポイントなので、寒さ対策のためにもロング丈がおすすめです。またプリーツスカートは素材によっては広がりがちではありますが、それを避けるためにスカートっぽいパンツスタイルがおすすめです。
具体的なコーディネートでは、冬場はロングのコートに合わせてもいいでしょう。コートの裾から見えるプリーツがおしゃれ度をアップさせてくれます。
春になると、短めのジャケットや大人上品なレディースの服、ファッションの通販がカーディガンなどを合わせるとファッション全体を軽やかに見せてくれるのでいいですね。一つ気をつけたいのは、プリーツの幅です。最近ではプリーツの幅が細かいほうがトレンドになっています。
そのため、今買って春先まで使えるものを選択するには、幅が細かいものを選ぶといいですね。

フェイクレザーアイテムの勧め

ぽっちゃりめの女子にオススメしたい淡色ファッションアイテムは、フェイクレザーのスカートやパンツです。
フェイクレザーアイテムは今季人気のトレンド商品なんですよ。そして最近のフェイクレザーアイテムは安っぽくなく本物のレザーと見間違えるほどの質感のものも。
本物のレザーの場合お手入れが行き届かないとカビが生えたり、レザーが劣化して破れてしまったりなかなか管理が大変なんですね。素人が自宅で管理するのは敷居が高いため最近はフェイクレザーに注目が集まっているのです。

わたしがフェイクレザーアイテムをぽっちゃりさんにオススメする理由は、生地が厚くしっかりしているため引き締まって見えるから。生地自体に重さがあるから横に広がらずスッキリとしたスタイルに見せることが出来るのです。
たとえば薄手生地のフレアスカートをぽっちゃり女性に勧めるのは躊躇してしまうけど、素材がフェイクレザーであればオススメできます。ストンと下に落ちる感じが痩せて見えるんですね。
この素材なら淡色でもまったく問題ないと言えるでしょう。最近はUNIQLOやGUでもフェイクレザーを使ったアイテムが充実しているので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。

オールマイティシャツワンピ

オールシーズン着られる衣類ははっきり言って少ないけれど、ここ数年人気のシャツワンピは工夫次第でオールシーズン着られるものがあります。
そのひとつがカーキのシャツワンピ。カーキというのは色のこと。渋い色で大人の女性からの人気も絶大。ミリタリーテイストが好きな女性ならカーキアイテムは外せないですよね。
大人女性にこそ身につけて欲しいカーキ色のシャツワンピは、おしゃれに自信の無い人でも着ればさまになるのでコーディネートで苦労することは少ないと言えます。その理由はカーキシャツワンピの存在感が強くそれ以外のアイテムが全て脇役になってしまうから。だから細かいことを気にしなくても、シャツワンピの中に必要なものを着ればそれで形になってしまうのです。
カーキのシャツワンピをかっこよく着る場合は冬ならごつめのシューズと組み合わせを。女性らしさを出したい場合はパンプスをあわせるのがオススメ。ピンヒールのパンプスとの相性もとても良く、この場合はウエストリボンでマークするとよりいっそう女性らしさが出るスタイルが完成します。
普段の買い物からちょっとしたお出かけまで、大人女性が頼れるシャツワンピはこのような着こなしが出来るカーキシャツワンピなのです。